◆シンポジウム「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2017~地域におけるESDのさらなる展開に向けて~」
日 時:2017年11月24日(金)13:00~18:00
2017年11月25日(土)9:30~13:00
会 場:立教大学 池袋キャンパス 太刀川記念館3階 多目的ホール、
主 催:文部科学省、環境省、ESD活動支援センター
共 催:立教大学ESD研究所
プログラム:
11月24日(金)【シンポジウム】太刀川記念館3階 多目的ホール
11月25日(土)【分科会】
1.森里川海と大人・子どもの学びをつなぐESD
2.公的施設との連携で展開するESD
3.地域と学校をつなぐ
4.学校における持続可能なESDをめざして
内 容: ESD推進ネットワークとESD活動支援センター、地方ESD活動支援センターに関する 理解を広めると同時に、分野、セクター
を越え、多様な主体が連携・協働して ESDを推進(質的向上・量的拡大)するために、お互いに面識をつくり、 地域を越えて実践例を
もとに学び合い、ESD推進方策について 意見交換を行う機会となるシンポジウムを開催します。 SDGs達成に向けた意識・行動変革を進
めるESDという意識の共有を進めていきます。 ※詳細はこちら http://esdcenter.jp/
※入場無料 問合先:ESD活動支援センター tel:03-6427-9112 contact@esdcenter.jp
全国フォーラム